简体版 繁體版
登録 ログイン

受{(}け{)}株 意味

読み方:

意味モバイル版携帯版

  • うけかぶ ②
    買い方が決済期日に引き取る株式。

  • 受(け)株     うけ-かぶ [2] 【受(け)株】 買い方が決済期日に引き取る株式。
  • 受{(け)}株    うけかぶ ② 買い方が決済期日に引き取る株式。
  • 受(け)付ける     うけ-つ・ける [4] [0] 【受(け)付ける】 (動カ下一) [文] カ下二 うけつ・く (1) 申し込みなどを受ける。「応募書類を―・ける」 (2) 人の頼みや訴えごとを聞き入れる。「返品を―・ける」 (3) 与えられた物事に応じた反応を示す。受け入れる。多く「受け付けない」の形で用いる。「何を食べても胃が―・けない」
  • 受(け)入れ     うけ-いれ [0] 【受(け)入れ】 (1) 自分の方へ引き取ること。「留学生の―」 (2) 承諾。承知。「要求の―」
  • 受(け)取る     うけ-と・る [0] [3] 【受(け)取る】 (動ラ五 [四] ) (1) 自分の所へ来たものを手で取って持つ。「代金を―・る」 (2) 他からの働きかけや話をある意味に解釈する。「何でも悪意に―・る人だ」 (3) (多く「受け取りにくい」「受け取りかねる」の形で)納得する。認める。「彼女の言葉としては―・りにくい」 (4) (「請け取る」とも書く)引き受ける。担当する
  • 受(け)取れる     うけ-と・れる [0] [4] 【受(け)取れる】 (動ラ下一)(「受け取る」の可能動詞から) (1) ある意味に解釈できる。「彼の言い方は否定的に―・れる」 (2) (多く打ち消しの語を伴う)納得できる。合点がいく。「何とも―・れない話だ」
  • 受(け)口     うけ-ぐち [2] [0] 【受(け)口】 (1) 物品の受け入れ口。「郵便受けの―」 (2) 上顎(ウワアゴ)よりも下顎の方が突き出た口。うけくち。 (3) 電球のソケット。 (4) 樹木を切り倒す時,倒す方向を確実にし,また木の裂けるのを防ぐために,倒そうとする側に斧でつけておく切り口。 追い口
  • 受(け)太刀     うけ-だち [0] 【受(け)太刀】 (1) 剣道で,相手の斬り込んできた太刀を受け止めること。 (2) 相手の攻撃に押されて,守勢になること。「鋭い反論に―となる」
  • 受(け)手     うけ-て [3] 【受(け)手】 (1) 物を受け取る人。受取人。 (2) 放送・通信などで,情報を受け取る側の人。 送り手 「受取手形」の略。 送り手.html">送り手 「受取手形」の略。
  • 受(け)持ち     うけ-もち [0] 【受(け)持ち】 受け持つこと。受け持っている仕事。担当。担任。「会計は彼の―だ」「―の先生」
  • 受(け)持つ     うけ-も・つ [3] [0] 【受(け)持つ】 (動タ五 [四] )自分の仕事・任務として,引き受けて扱う。担当する。担任する。「案内係を―・つ」「一年 A 組を―・つ」
  • 受(け)損じる     うけ-そん・じる [0] 【受(け)損じる】 (動ザ上一)(サ変動詞「うけそんずる」の上一段化) 「受け損ずる」に同じ。
  • 受(け)損ずる     うけ-そん・ずる [5] [0] 【受(け)損ずる】 (動サ変) [文] サ変 うけそん・ず受けようとして失敗する。うけそんじる。「鋭い切っ先を―・ずる」
  • 受(け)方     うけ-かた 【受(け)方】 (1) [3] [4] 受ける時の方法・態度。「電話の―が悪い」 (2) [0] 受ける側の人。 (3) [0] 攻撃などを受ける側。防御側。「―になる」 (4) [0] 取引で,品物の受け渡しの時,受け取る側。買い方。
  • 受(け)木     うけ-ぎ [0] 【受(け)木】 建築で,ほかの部分を受け支える部材。